2023-08

パソコン・周辺機器

【レビュー】Razer Basilisk X HyperSpeedを1年使った感想【コスパ良】

昨年夏にPC環境をグレードアップしてから、せっかくなのでゲームに使えるワイヤレスマウスを探していました。そこで発見したBasilisk X HyperSpeed。Razerのゲーミングマウスとしてはエントリークラスのモデルで、Basilis...
スマホ・タブレット

【レビュー】iPad Pro 11 第2世代を3年使った感想【出番なしになる可能性大】

2020年の夏、どこも店頭に在庫がなく入荷待ち状態でようやく購入できたiPad Pro。この3年間で感じたことをまとめていきたいと思います。購入した目的主な目的は2つあります。1.ゲームメイン端末にゲームなどのアプリを入れるとすぐに容量不足...
オーディオ

【オススメはできない】Razer Hammerhead True Wirelessを2年間使用した感想

いままでいくつかのワイヤレスイヤホンを当ブログでレビューしてきましたが、私が初めて買ったマトモなワイヤレスイヤホンがこのHammerhead True Wirelessでした。最初のうちは外出先でも自宅でも愛用していましたが、2か月ほどで左...
オーディオ

【安定の品質】SONY WF-C500を約2年間使ってみた評価【レビュー】

SONYの大人気ワイヤレスイヤホンWF-C500は、SONY製品の中でもエントリーモデルとして発売されており、私自身も有線イヤホンからBluetoothイヤホンに乗り換える際に検討した1台です。とりあえず最初は価格面で有利だったRazer ...