パソコン・周辺機器 【レビュー】ロジテックのM.2 SSDケースでM.2 SSDを外部ストレージ化してみた 今回はPCの解体にあたり余ったM.2 SSDを外部ストレージとして有効活用するための「M.2 SSDケース(LGB-PNV02UC)」を購入しました。以前は玄人志向のM.2 SSDケースをレビューしましたが、今回はロジテックのM.2 SSD... 2024.09.14 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 【レビュー】Core Ultra搭載のZenbook 14 OLEDを1ヶ月使ってみた感想 Zenbook 14 OLED(UX3405MA)はCore Ultra 5 125H、Core Ultra 7 155H、Core Ultra 9 185Hの3グレード展開となっておりどれも高コスパのシリーズです。中でも最高コスパとなるグ... 2024.05.31 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 【レビュー】FILCO Majestouch用の2色成形キーキャップが最高すぎる 私が愛用しているキーボードはFILCOのMajestouch 2 HAKUA Tenkeyless。このキーボードを買った当初は白を基調としたデスク環境を整えようと思っていたのですが、計画性がない私は気づけば真っ黒なアイテムばかりが増えてお... 2023.11.21 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 【レビュー】玄人志向のM.2 SSDケースを使って分かったことをまとめてみた 先月M.2 SSDを1TBに換装したため以前使っていた500GBのM.2 SSDが不要になりました。余らせておくのも勿体ないですし、せっかくなので外部ストレージ化しようということでこのM.2 SSDケースを購入してみました。付属品チェックパ... 2023.10.12 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 【レビュー】Razer Basilisk X HyperSpeedを1年使った感想 昨年夏にPC環境をグレードアップしてから、せっかくなのでゲームに使えるワイヤレスマウスを探していました。そこで発見したBasilisk X HyperSpeed。Razerのゲーミングマウスとしてはエントリークラスのモデルで、Basilis... 2023.08.27 パソコン・周辺機器